エンゲージメント診断結果のPDFレポートの見方を教えてください。

■ エンゲージメント診断のPDFレポートについて

エンゲージメント診断結果をPDFレポートで出力した場合は、従来の診断結果の項目に加えて、「コメント」「年齢ごとのエンゲージメント(※全社アウトプットのみ)」を確認することができます。

■ PDFレポートで確認することができる診断結果の項目

・コメント
貴社と他社を比較し「Goodポイント」「Badポイント」の2つの観点で、とくに注目していただきたい要因についてコメントをしています。
各コメントはエンゲージメント診断の回答内容に沿って出され、項目によって表示されるコメント数は変動します。
「Goodコメント」「Badポイント」合わせて最大で5つのコメントが表示されます。

<参考:コメント例・アイコン>

アイコン 他社平均との比較 コメント例

他社平均より高い

貴社は【能力発揮感】が他社平均より高い結果となりました。自分の能力を発揮しつつ仕事に取り組めていることがうかがえます。

他社平均以上 貴社は【能力発揮感】が他社平均以上の結果となりました。自分の能力を発揮しつつ仕事に取り組めていることがうかがえます。
他社平均以上ですが僅差 貴社は【能力発揮感】が他社平均以上ですが僅差の結果となりました。仕事で自分の能力を発揮しきれていないと感じている方が一部いるようです。

他社平均以下

貴社は【能力発揮感】は他社平均以下の結果となりました。仕事で自分の能力を発揮しきれていないと感じているようです。社員の能力と仕事との間でミスマッチが起きている可能性が考えられます。

他社平均より低い

貴社は【能力発揮感】が他社平均より低い結果となりました。仕事で自分の能力を発揮しきれていないと感じているようです。社員の能力と仕事との間でミスマッチが起きている可能性が考えられます。

【サマリーからコメントを確認する】
貴社全体もしくは部署別のエンゲージメントと影響要因の状態を確認することができるページです。
エンゲージメントランク、組織タイプを含めて貴社全体もしくは部署別のエンゲージメント傾向が表示されています。
確認できるコメント:エンゲージメントコメント、影響要因コメント

【エンゲージメント因子からコメントを確認する】
貴社全体もしくは部署別のエンゲージメント状態を確認することができるページで、とくに特徴的な数値が出ている因子が表示されています。
全社アウトプットの場合は「他社値」「前回値(※前回値が存在する場合のみ)」の数値の差が、部署別アウトプットの場合は「他社値」「前回値(※前回値が存在する場合のみ)」「貴社値」の数値の差がそれぞれ表示されます。
なお、「他社値」「貴社値」の数値は各因子のスコアの差分、「前回値」は管理職・非管理職それぞれのスコアの差分を表しています。

確認できるコメント:エンゲージメント役職別コメント


【影響要因因子からコメントを確認する】
貴社全体もしくは部署別の影響要因の結果について、因子レベルで役職別に確認することができるぺージで、とくに高い(低い)結果の因子が表示されています。
確認できるコメント:各影響要因因子役職別コメント


・年齢ごとのエンゲージメント(※全社アウトプットのみ)
貴社のエンゲージメント状態を社員の年齢ごとに算出しグラフで表示しています。
このグラフからは、社員の年齢よって、貴社のエンゲージメント状態がどのように変化していくのかを確認することができます。
グラフは、「年齢別スコア」「貴社エンゲージメントスコア」「他社エンゲージメントスコア」の3つのデータが表示されています。

こちらのコンテンツはどうでしたか?

役に立った
わからなかった
コンテンツをご評価いただきありがとうございます