退職者のデータを一部削除する場合

退職した社員さまのデータを一部削除する場合に
crextaで行うことを確認していきましょう!

リストを確認して、更新するものを決めましょう

「ファイルダウンロード」からリストを確認して更新するものに✓を入れましょう
※各リストの更新する手順については下記『各リストの更新方法』をご覧ください。

 ファイルダウンロード

各リストの更新方法

リストで✔を入れた内容について当てはまるものをクリックし更新方法を確認しましょう。

必須

退職者フラグを設定する

『社員アカウント管理』から退職した社員さまに退職者フラグを設定しましょう。
設定方法についてはこちらのページの退職者フラグの設定手順をご覧ください。

 

推奨

組織責任者の変更

組織責任者の見直しをし、必要に応じて組織責任者の変更をしましょう。

兼務設定の見直し

兼務設定を見直し、設定が残っている場合は削除しましょう。
『兼務設定』からOKをクリックすると削除することができます。

組織の見直し

退職した社員さましか所属していない組織だった場合は新しい社員さまを所属させるか、組織を削除しましょう。
・新しい社員さまを所属させる場合:『社員アカウント管理』から該当の社員さまの組織コードを変更してください。
・組織を削除する場合:『組織一覧』から該当する組織のOKをクリックすると削除することができます。

権限設定の確認

退職した社員さまがどの権限を持っているか確認しましょう。
『社員アカウント管理』から退職した社員さまを検索し、権限を確認することができます。
※退職した社員さまのみが人事権限であった場合は、別の社員さまに人事権限を付与しましょう。

顔写真について

退職した社員さまの顔写真を残したくない場合はデフォルトの画像に変更しましょう。
変更したい場合はこちらの方法を確認しましょう。

評価者/被評価者の確認

退職した社員さまが評価者/被評価者かを確認しましょう。
『人事評価 >トップページ >進捗確認』から個別進捗に切り替えを行い、確認することができます。
・評価者の場合:条件を満たせば評価者の変更が可能です。また、スキップして次の評価者にフローを回すこともできます。
・被評価者の場合スキップを行うことができます。

配信対象者の確認

サーベイ』、『エンゲージメント診断』、『eラーニング』で退職した社員さまに配信しているものがあるか確認しましょう。

たわしちゃん

該当する項目の更新ができたら完了です!
お疲れ様でした!

〉トップへ戻る

こちらのコンテンツはどうでしたか?

役に立った
わからなかった
コンテンツをご評価いただきありがとうございます