勉強会の学習手順が知りたいです。
■ 学習実施の手順
① メインメニューから『勉強会』を選択します。
② サブメニューの『学習』をクリックします。
③ 学習予定一覧枠内の実施ボタンをクリックします。
【注意】
・受講予定日の当日でない限り、実施ボタンはクリックできません。
③表示された資料を基に、勉強会を実施できます。
※制限時間は特にございません。
【補足】
・ファシリテーターが実施ボタンを押すと、ファシリテーター用の資料が表示されます。
・受講者が実施ボタンを押すと、受講者用の資料が表示されます。
※それぞれの資料の具体的な内容については、学習テーマ名をクリックし、詳細から確認できます。
詳しくは「資料閲覧・ダウンロード手順 」をご覧ください。
※学習予定日当日になると実施ボタンが表示されます。
詳しくは「学習予定の確認・変更手順 」をご覧ください。
【参考】
トップページの「マイタスク一覧」から、学習テーマ詳細ページに遷移できます。
こちらのコンテンツはどうでしたか?
コンテンツをご評価いただきありがとうございます