実施した勉強会の学習履歴を確認したいです。
■ 勉強会履歴の確認手順
★ 操作に必要な社員詳細データテーブル権限 ★
「勉強会履歴」テーブルのいずれかの権限
【注意】
権限が無いアカウントは勉強会履歴の閲覧はできません。システム設定から、「権限設定」をご確認ください。
権限設定において、権限を付与したいグループにテーブル権限付与を行ってください。
【閲覧方法】
① メインメニューから『社員データ』を選択します。
② サブメニューの『社員一覧』をクリックします。
③ 勉強会履歴を確認したい社員をクリックし、『勉強会履歴』のテーブルをクリックします。
【編集方法】
勉強会履歴について、内容を編集することも可能です。
【注意】
勉強会履歴テーブルの編集は、権限タイプを「MANAGE」または「WRITE」にしている場合のみ可能です。
① 編集ボタンをクリックします。
② 内容を変更したい項目を編集したら、更新ボタンをクリックします。
・削除したい場合:マークをクリックします。
・内容を追加したい場合: ⊕追加をクリックし、項目を入力します。
※更新ボタンを押さなければ反映されませんのでご注意ください。
【注意】
・勉強会履歴テーブルに実施内容が反映されるのは、予定日の翌日以降になります。
・勉強会履歴テーブルや初期設定の項目(学習テーマ名・実施日・役割)に関しては削除できません。
・予定日が過ぎた学習は勉強会履歴テーブルに反映されます。
※実際の実施情報はシステム上管理しておらず、取得しておりません。
こちらのコンテンツはどうでしたか?
コンテンツをご評価いただきありがとうございます