新担当者向け

こちらは新担当者さま向けのページです。
現担当者さまと一緒に引継ぎ内容の確認を行いましょう!

 

01 引継ぎリストの内容を確認しましょう!

crexta現担当者の方と引継ぎリスト項目の確認を行います。

引継ぎリスト項目&説明

crextaの導入経緯

crextaの導入経緯を把握しておきましょう。
導入経緯を知ることでcrextaで実現したいことや今後の施策を検討する時に役立ちます。

契約について

crextaはアカウント発行日から1年間ご利用いただけます。
契約は自動更新ではなく、再度申込書が必要となりますので、アカウント発行日を含めcrextaの契約内容の把握しましょう。
契約内容を知ることで、更新手続きの時期や必要な作業を把握することができます。

crextaの設定

crextaには権限設定や配信設定(サーベイ、エンゲージメント、人事評価、eラーニング)など必要な設定が様々あるため、貴社ではどのような設定を行っているかを確認しましょう。
様々な設定内容を知ることで、crextaのそれぞれの権限が各機能でどのようなことを行えるかを把握することができます。

※権限には2種類があり社員詳細データテーブルの権限オプション権限があります。詳細は各ページをご覧ください。
社員データ組織一覧の更新方法は各マニュアルのページをご覧ください。

人材情報可視化のアカウントログイン

人材情報可視化のアカウントが発行されたらログイン情報が記載されたメールが届きます。
ログイン方法についてはこちらをご覧ください。

 

02 全体スケジュールを確認しましょう!

現担当者さまが作成した全体スケジュールを一緒に確認しましょう。

シーちゃん

次のページでサポートサイトの活用方法についてご紹介します!
最後まで一緒に頑張りましょう!

 

〈 引継ぎトップへ戻る                      サポートサイト紹介へ進む 〉

こちらのコンテンツはどうでしたか?

役に立った
わからなかった
コンテンツをご評価いただきありがとうございます